鶴見区民地域活動協会サイトホーム区民利用施設協会について職員募集サイトマップ

閑静な落ち着いた雰囲気の施設です。様々な趣味サークルに利用されています。話題の図書も多数あり、読書を楽しむこともできます

閑静な落ち着いた雰囲気の施設です。様々な趣味サークルに利用されています。話題の図書も多数あり、読書を楽しむこともできます
上寺尾小学校コミュニティハウスの写真です
上寺尾小コミハの利用情報 上寺尾小コミハの施設情報 上寺尾小コミハの図書情報 上寺尾小コミハのイベント講座案内

HOME | 上寺尾小学校コミュニティハウス | 上寺尾小学校コミュニティハウス トップ

新着情報

●2025年11月13日
イベント情報をUPしました。
図書情報を更新しました。
上寺尾小学校コミハだより11月号(PDF)をUPしました。

イベント・講座案内

【どなたでも】

コミハサークル成果発表展示会


サークルがこの日を目標に練習を重ねてきました。ぜひみなさんの発表をお楽しみください。

日時 11月16日(日曜日)午前10時から午後3時ごろ
対象 どなたでも
参加費 無料
定員 なし
申込み なし
持ち物 なし
その他 発表は午前10時から12時の予定。展示は午前10時から午後3時。
チラシ(PDF)

A 6ヵ月から1歳6ヵ月、B 1歳7ヵ月から3歳

ママカフェ「親子でリトミック」後期(全5回)


日時 11月17日、12月15日、1月19日、2月16日、3月16日(月曜日)
A 午前10時から午前10時40分
B 午前11時から午前11時40分
対象 A 6ヵ月から1歳6ヵ月
B 1歳7ヵ月から3歳
参加費 2,000円
定員 各12組
申込み 受付中
持ち物 うわばき
その他

【成人】

歌って健康!


お腹から声を出して歌ってみましょう!楽しく歌って、心も身体もリフレッシュ!

日時 11月22日 土曜日 午前10時から午前11時30分
対象 成人
参加費 300円(おつりのないようにご持参ください)
定員 30人
申込み 受付中
持ち物 飲み物・うわばき
その他 講師:高橋明子先生(ボーカリスト&ミュージックセラピスト)
チラシ(PDF)

【小学生以上】

ミュージックベルでクリスマスソングを鳴らそう!


楽しくベルを鳴らすことで、こどもにリズム感を。
楽譜が読めなくても大丈夫♪みんなで楽しくできますよ。

日時 【練習】①11月26日 水曜日 ②12月10日 水曜日 午後3時から午後3時45分
【発表】③12月14日 日曜日 午前10時から11時30分
対象 小学生以上
参加費 1,000円(全3回分)
定員 12人
申込み 受付中
持ち物 筆記具・うわばき・飲み物
その他 講師:田尻 良子先生
チラシ(PDF)

【高校生以上】

上寺尾ブックカフェ


神奈川ゆかりの作家たち(三島由紀夫・中島敦・中原中也など)と文学の魅力

日時 11月29日 土曜日 午後1時30分から午後3時
対象 高校生以上
参加費 無料
定員 20人
申込み 11月2日 日曜日
窓口 午前10時から 電話 午後1時から
持ち物 飲み物・うわばき
その他 講師:池上 聡氏(神奈川近代文学館 企画普及担当)
企画展示された横浜ゆかりの作家や文学の魅力についてお聞きします。
チラシ(PDF)

【①小学生以上と保護者10組 ②どなたでも10人】

本格素材でクリスマスリースを作ろう


日時 12月6日(土曜日)
①午前10時から午後10時40分
②午前11時から午後11時40分
対象 ①小学生以上と保護者10組 ②どなたでも10人
参加費 2,500円
定員 ①10組  ②10人
申込み 11月12日(水曜日)窓口 午前10時から 電話 午後1時から
持ち物 飲み物・持ち帰り用袋
その他 講師 野口 良太郎氏(株式会社エフルール)
準備のため、参加費は11月24日(祝日)午後4時までにお支払いください。参加費については、欠席されても返金はできません。欠席される方は、12月7日(日曜日)正午までに必ず取りにいらして下さい。
チラシ(PDF)

【どなたでも】

0歳からのクリスマスコンサート


素敵な音楽でクリスマスをみんなで楽しもう!

日時 12月13日(土曜日)午前11時から午前11時40分
対象 どなたでも
参加費 無料
定員 40名
申込み 受付中
持ち物 なし
その他 演奏:ママ音楽ユニットショコラッテイ
チラシ(PDF)

【小学3年生から小学6年生】

冬休み科学実験教室「飛ぶものの科学」


飛ぶものを作り、飛ぶものの仕組みを学びます

日時 12月20日(土曜日)午前10時から午前11時30分
対象 小学3年生から小学6年生
参加費 300円
定員 20名
申込み 11月22日(土曜日)午前10時から 窓口もしくはお電話
持ち物 筆記具・持ち帰り用袋・うわばき
その他 チラシ(PDF)

【中学生高校生】

中高生科学ボランティア募集


12月20日に実施される実験教室の運営補助などを行います

日時 12月20日(土曜日)午前9時から正午
対象 中学生高校生
参加費 なし
定員 5名
申込み 受付中
持ち物 筆記具・エプロン
その他 12月7日(日曜日)のオリエンテーションに参加すること。
当日はボランティア活動証明書をお渡しします。
チラシ(PDF)

【小学生以上】

ピアノとお話の世界


日時 12月24日(水曜日)午後1時30分から午後2時15分
対象 小学生以上
参加費 無料
定員 30名
申込み 当日直接お越しください
持ち物 なし
その他 チラシ(PDF)

【1歳未満の子と保護者】

鶴見区 赤ちゃん会


保健師による赤ちゃんの健康・育児相談・手遊び。ママ同士の交流

日時 11月10日(月曜日)12月1日(月曜日)
午前10時から午前11時15分
(8月、1月はお休み)
対象 1歳未満の子(原則第一子)と保護者
参加費 無料
定員 12組
申込み 予約不要
持ち物 スリッパ・バスタオル・お子様に必要な物
その他 鶴見区こども家庭支援課

図書情報

健康保険証・運転免許証などで図書カードをつくり、一人2冊2週間借りることができます。

図書情報(11月)

題名 作者
リボンちゃん 寺地 はるな
爆弾犯の娘 梶原 亜貴
やりたいことは全部やりなさい 森永 卓郎
世阿弥最後の花 藤沢 周
イン・ザ・メガチャーチ 朝井 リョウ
蛍たちの祈り 町田 そのこ
ブレイクショットの軌跡 逢坂 冬馬
 【11月29日土曜日開催 ブックカフェ 関連図書】  
100分de名著 三島由紀夫『金閣寺』 平野 啓一郎
金閣寺 三島 由紀夫
夏子の冒険 三島 由紀夫
文豪ナビ 三島由紀夫 新潮文庫
にほんの詩 中原中也詩集 角川春樹事務所
100分de名著 中原中也詩集 太田 治子
パニック 裸の王様 開高 健

図書情報(10月)

題名 作者
イクサガミ神(文庫) 今村 翔吾
春立つ風 あさの あつこ
チョコレート・ピース 青山 美智子
災疫の季節 中山 七里
サイレントシンガー 小川 洋子
救われてんじぇねえよ 上村 裕香
午後の曳航 三島 由紀夫
ミウラさんの友達 益田 ミリ
文豪ストレイドッグス①② 朝霧 カフカ
闇バイト強盗、特殊詐欺、盗難から身を守る 今すぐ防犯 佐々木 成三

図書情報(9月)

題名 作者
マスカレード・ライフ 東野 圭吾
ババヤガの夜 王谷 晶
国宝(上・下) 吉田 修一
織部の妻 諸田 玲子
くますけと一緒に 新井 素子
向田邦子ベストエッセイ 向田 邦子
バウムクーヘン 谷川 俊太郎
心も体ももっとととのう薬膳の食卓365日 川手 鮎子
科学的根拠で子育て 中室 牧子

図書情報(8月)

題名 作者
ありか 瀬尾 まいこ
嘘と隣人 芦沢 央
パズルと天気 伊坂 幸太郎
熟柿 佐藤 正午
うるうの朝顔 水庭 れん
猫の刻参り 宮部 みゆき
神奈川のトリセツ~地図で読み解く初耳秘話~ 昭文社編
消費セラピー 辛酸 なめ子
沢村貞子の献立日記 沢村 貞子
夕凪の街 桜の国 こうの 史代
カブトムシ・クワガタムシ(小学館図鑑NEO)  
なぜ働いていると本が読めなくなるのか?(新書) 三宅 香帆
李陵・山月記 中島 敦

区民利用施設