新着情報
●2025年1月22日
イベント情報をUPしました。
図書情報をUPしました。
「そうしゃじょう2月号」を発行しました。
●2024年12月3日
2025年4月採用 スタッフ募集(2025年1月31日締め切り)
【利用者のみなさまへ】
2023年5月8日より、新型コロナウイルス感染症拡大予防のための施設の利用制限を解除しました。
5月8日以降の新型コロナウイルス感染症対策について(厚生労働省)PDF
感染対策は引き続き有効ですので、以下のことにご協力をお願いいたします。
- 体調がすぐれない場合はご利用をお控えください
- こまめな手洗い、アルコール消毒にご協力ください
- 3密を避けたご利用をお願いします
- 換気にご協力ください
- 児童と接触しないよう、関係のない学校の敷地へは立ち入らないでください
※活動内容によっては人数の制限をすることがあります (詳細はコミュニティハウスにお問い合わせください)
イベント・講座案内
新型コロナウイルス感染症予防のため、急な中止・延期になることが懸念されますので、お電話でご確認のうえ、来館されることをお勧めいたします。皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解・ご協力を宜しくお願い致します。
【小学生以下と保護者】
桃の節句でわいわいサタデー ①キッズヨガ体験
親子で体を動かしましょう!
日 時 | 3月1日、土曜日 午前9時45分から午前10時30分 |
対 象 | 小学生以下と保護者 |
参加費 | 無料 |
定 員 | 15組 |
申込み | 2月3日 午前9時30分より、窓口・電話 |
持ち物 | ヨガマットかバスタオル・レジャーシート |
その他 | ー |
【小学生】
桃の節句でわいわいサタデー ②キッズフラ体験
日 時 | 3月1日、土曜日 午前10時30分から午前11時30分 |
対 象 | 小学生 |
参加費 | 無料 |
定 員 | 10名 |
申込み | 2月3日 午前9時30分より、窓口・電話 |
持ち物 | 上履き |
その他 | ー |
【どなたでも】
桃の節句でわいわいサタデー ③小さい子とママの為のフリマ
日 時 | 3月1日、土曜日 午前9時30分から午後1時30分 |
対 象 | どなたでも |
参加費 | 無料 |
定 員 | 無し |
申込み | 当日時間内にお求めください |
持ち物 | ー |
その他 | ー |
【小学生以下】
桃の節句でわいわいサタデー ④お雛様壁飾りを作ろう!
日 時 | 3月1日、土曜日 午前9時30分から午後0時30分 |
対 象 | 小学生以下 |
参加費 | 無料 |
定 員 | 先着20名 |
申込み | 当日直接 |
持ち物 | ー |
その他 | ー |
【首がすわってから3歳くらいまでと保護者】
ベビトレヨガ
産後のケアや、ベビー脳トレ
日 時 | 2月10日、3月3日 月曜日 午前10時30分から午前11時30分まで。 |
対 象 | 首がすわってから3歳くらいまで、と保護者 |
参加費 | 1000円(各回) |
定 員 | 4組から7組程度 |
申込み | LINE@ID:@onv9334c |
持ち物 | ヨガマットかバスタオル、動きやすい服装、飲み物 |
その他 | ー |
【成人】
大人のためのヨガストレッチ
年配者から若人まで、男性も大歓迎
日 時 | 2月12・26、3月12・26 水曜日 午前10時から午前11時30分 |
対 象 | 成人 |
参加費 | 1000円(各回) |
定 員 | 15名 |
申込み | 受付中 |
持ち物 | バスタオルかヨガマット、汗拭き、飲料水、上履き |
その他 | 年配者から若人まで、男性も大歓迎 チラシ(PDF) |
【乳幼児と保護者】
しんつるおはなし会
絵本、紙芝居、パネルシアターなど
日 時 | 2月24日、3月24日 月曜日 午前10時30分から11時 |
対 象 | 乳幼児と保護者 |
参加費 | 無料 |
定 員 | 8組 |
申込み | 当日直接 |
持ち物 | 上履き・水分補給飲料 |
その他 | 終了後、フリータイム(おしゃべりタイム)があります。 チラシ(PDF) |
【0から5カ月の赤ちゃんと保護者】
しんつる赤ちゃんCafé
ゆっくりおしゃべりを楽しみましょう
日 時 | 2月19日, 3月19日 水曜日 午前10時から午前11時45分まで |
対 象 | 0から5ヶ月の赤ちゃんと保護者 |
参加費 | 100円 |
定 員 | 8組 |
申込み | 当日直接 |
持ち物 | バスタオルなど赤ちゃんセット |
その他 | 嬉しいお土産付 チラシ(PDF) |
【小学3年生以上】
鶴見区制100周年に向けて歴史を紐解く~横浜市電物語~
鶴見にも市電が走っていた!
日 時 | 令和7年2月9日 日曜日 午後2時から午後3時30分まで |
対 象 | 成人 |
参加費 | 無料 |
定 員 | 20名 |
申込み | 受付中 |
持ち物 | 上履き・筆記用具 |
その他 | チラシ(PDF) |
【成人】
リレー講座 鶴見で眺める夕景・夜景
~ぬくぬくと暖かい研修室でたのしむ座学~
日 時 | 令和7年3月1日 土曜日 午後2時から3時30分まで |
対 象 | 成人 |
参加費 | 無料 |
定 員 | 20名 |
申込み | 1月25日 土曜日 午前9時30分より窓口・電話 |
持ち物 | 上履き・筆記用具 |
その他 | チラシ(PDF) |
【乳幼児と保護者】
新鶴見子育て相談
情報交換・親の憩いの場として
日時 | 毎週金曜日 午前10時から午前11時45分 |
対象 | 乳幼児と保護者 |
参加費 | 無料 |
定員 | 8組程度 |
申込み | 当日10分前より受付します |
持ち物 | 飲み物、上履き、靴入れ |
その他 | 相談員が来館します |
【1ヵ月検診後から2歳くらい迄】
ベビーマッサージ
やさしいママの手、魔法の手
日時 | 2月10日 月曜日 午前10時から午前11時 2月17日 月曜日 午後1時から午後2時 |
対象 | 1ヵ月検診後から2歳くらい迄 |
参加費 | 1,500円 |
定員 | 4組程度 |
申込み | 要予約 LINE ID:@123tbmaj |
持ち物 | 大きなバスタオル・飲み物 |
その他 | ー |
【乳幼児と保護者】
ハマハグ 新鶴見
子育て応援スポット ハマハグ新鶴見
日時 | 開館日、空き室(和室)を開放しています |
対象 | 乳幼児と保護者 |
参加費 | 無料 |
定員 | 4組程度 |
申込み | 当日来館前にお問合せ下さい(574-1976) |
持ち物 | 上履き |
その他 | ー |
図書情報
健康保険証・運転免許証などで図書カードをつくり、一人2冊2週間借りることができます。
新着図書(2月)
題名 | 作者 |
青い絵本 | 桜木 紫乃 |
耳に棲むもの | 小川 洋子 |
日比野豆腐店 | 小野寺 史宣 |
誘拐ジャパン | 横関 大 |
児童書 | |
おしりたんてい~かいとうUの おとしもの~ | さく・え トロル |
新着図書(1月)
題名 | 作者 |
架空犯 | 東野 圭吾 |
ダブルマザー | 辻堂 ゆめ |
またうど | 村木 嵐 |
地獄の底で見たものは | 桂 望実 |
藍を継ぐ海 | 伊予原 新 |
児童書 | |
いないいないばあ | 文/松谷みよ子 絵/瀬川康男 |
わにわにのおふろ | 文/小風さち 絵/山口マオ |
わにわにのおおけが | 文/小風さち 絵/山口マオ |
おひるねしましょ | 文/フィリス・ゲイシャイトー 絵/ディヴィット・ウオーカー 訳/福本友美子 |
ラプンツェル | 文/中脇初枝 絵/石之博和 |
アナと雪の女王 エルサのサプライズ | 文/斎藤妙子 |
新着図書(12月)
題名 | 作者 |
鑑定 | 山田 宗樹 |
リミックス | 今野 敏 |
作家刑事 毒島の暴言 | 中山 七里 |
マザー | 乃南 アサ |
子供が伸びるほめ方子供が折れない叱り方 | 向井 秋久 |
児童書 | |
にじいろのさかな | マーカス・フィスター/谷川俊太郎 |
動物なあにかな? | 作/絵 のぶみ |
しろくまちゃんのほっとけーき | わかやまけん |
しろくまちゃんぱんかいに | わかやまけん |
あかちゃんとちゅ | キム・ドンス |
Key Words | W.Murray |